【ケンミンショー】香川県で紹介されたうどんはどこ?ヨコクラうどんの人気のメニューや評判を解説

【ケンミンショー】香川県で紹介されたうどんはどこ
スポンサーリンク

2025年4月3日に放送されたケンミンショーは香川県の「うどん特集」でした。

2025年、讃岐うどんの最前線「炙り系」として登場したのが「ヨコクラうどん」です。

そこで、「ヨコクラうどん」のお店情報や人気メニュー・評判について解説していきます。

フクロウ

どんなうどん屋なのかな

スポンサーリンク
目次

【ケンミンショー】4月3日放送回は香川県のうどん特集

2025年4月3日に放送されたケンミンショーは香川県のうどん特集でした。

うどんの最前線ということで、

  • モチモチ系
  • 炙り系
  • うどんのパスタ

など、いろんな種類のうどんが紹介されました。

その中に最古のうどん屋として紹介されたお店があります。

フクロウ

それが、「ヨコクラうどん」なんだよね

先代からやられている「ヨコクラうどん」は江戸時代から続く老舗中の老舗。

今の店主は5代目で、横倉英城さんという方が経営されています。

2025年の3月に厨房は改装したばかり。

フクロウ

味も期待できそう

そこで「ヨコクラうどん」について注目してみました。

【ケンミンショー】香川県の「ヨコクラうどん」はどこ?

香川県高松市鬼無町鬼無136-1

高松市にあります。

アクセス情報:高松東道路(国道11号線)の交差点から北へ400〜500 m

高速道路利用の場合:徳島方面からは「高松檀紙IC」、愛媛方面からは「高松西IC」

【ケンミンショー】香川県「ヨコクラうどん」のお店情報

基本情報

ヨコクラうどんの情報
  • 店名:ヨコクラうどん
  • 営業時間:8:00-14:00
  • 定休日:木曜日
  • 座席 48席 (イス40席|座敷8席)
  • 駐車場:15台
  • 決済方法:現金 paypay

※掲載している情報は変更になる場合があるため、公式サイトを確認することをおすすめします。

フクロウ

お店が閉まる時間が早いね。
早めに行かないと。

「ヨコクラうどん」のメニューを解説

ヨコクラうどんのメニューはこちら。

※税込み価格

人気メニュー

1番の人気メニューは、

鶏チャー葱炙油うどん

炙った分厚いチャーシューと葱油が食欲をそそる一品。

次に人気なのが、

しょうゆうどんやかけうどん

さっぱり派や出汁を楽しみたい方に人気のようです。

【ケンミンショー】ヨコクラうどんの評判を解説

ヨコクラうどんの評判は上々

昔ながらの母屋を改装していて、雰囲気がいい

どれもおいしい

店員さんが優しい

老舗のうどんやさんだけあって、麺のコシもあり出汁も美味しかった

など、老舗ということでお店の雰囲気が楽しめます。

また、うどんの美味しさだけではなく店員さんの対応も◎だそうです。

フクロウ

行ってみたくなる!

まとめ

ケンミンショーで紹介された「ヨコクラうどん」についてお伝えしました。

江戸時代から続く、老舗のうどん屋さんでした。

気になった方はぜひ1度、足を運んでみて下さいね!

ケンミンショーで紹介された『SIRAKAWA』の記事はこちらからお読みいただけます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次