【ケンミンショー】香川県のうどんはヨコクラうどん!人気のメニューや評判は?

【ケンミンショー】香川県のうどんはヨコクラうどん!人気のメニューや評判は?
スポンサーリンク

2025年4月3日に放送されたケンミンショーで、香川県にある『ヨコクラうどん』が紹介されました!

2025年・讃岐うどんの最前線、『炙り系』として登場。

そこで、『ヨコクラうどん』は香川県のどこにあるのか、人気メニューや評判についてお伝えしていきます。

フクロウ

讃岐うどんの最前線は『炙り系』
どんなうどんが紹介されるのか、うどん好きの方は必見ですよ!

スポンサーリンク
目次

【ケンミンショー】香川県で紹介されたお店はヨコクラうどん!

香川県の高松市にある『ヨコクラうどん』がケンミンショーで紹介されました!

先代からやられてる『ヨコクラうどんは』はなんと、創業は江戸時代から。

日本最古のうどん屋として知られています。

今の店主は5代目の横倉英城さん。

2025年の3月には厨房を改装してリニューアルオープン。

今回、ケンミンショーで紹介されるのは『ヨコクラうどん』以外に、

  • 瀬戸晴れ
  • SHIRAKAWA
  • うどんバカ一代

なども紹介されています。

では、炙り系とはどういうことなのか?

ヨコクラうどんについてご紹介していきます。

【ケンミンショー】香川県のヨコクラうどんはどこにある?

香川県高松市鬼無町鬼無136-1

基本情報
  • 創業:江戸時代
  • 店名:ヨコクラうどん
  • 営業時間:8時~14時
  • 定休日:木曜日
  • 座席 48席 (イス40席|座敷8席)
  • 駐車場:15台
  • アクセス:JR鬼無駅から15分、東洋インキの赤い看板が目印
  • 決済方法:現金 paypay

※なお、記載している情報は変更になる場合がありますので、公式のHPの情報を確認することをお勧めします。

フクロウ

駅からだと15分は遠いね。
やっぱり車で行くのが無難~。

※ IDを指定してください。

ヨコクラうどんのメニューは?

ヨコクラうどんのメニューは以下になります。

うどんメニュー

  • かけうどん 320円(税込)
  • ざるうどん 400円(税込)
  • ぶっかけうどん 350円(税込)
  • 湯だめうどん 400円(税込)
  • しょうゆうどん 400円(税込)
  • にくうどん 730円(税込)
  • 鶏チャー葱炙油うどん 650円(税込)
  • 炙りチーズカレー 680円(税込)
    (大)780円、(特大)1000円(税込)
  • やまかけしょうゆ 530円(税込)
  • しっぽくうど 660円(税込)
  • 温玉めんたい 550円(税込)

人気メニューは?

鶏チャー葱炙油うどん

鶏チャー葱炙油うどんは、根強い人気を誇ります。

炙った分厚いチャーシューと葱油が食欲をそそりますね。

【ケンミンショー】ヨコクラうどんの評判は?

ヨコクラうどんの評判は上々

昔ながらの母屋を改装していて、雰囲気がいい

どれもおいしい

店員さんが優しい

老舗のうどんやさんだけあって、麺のコシもあり出汁も美味しかった

まとめ

ケンミンショーで紹介された、『ヨコクラうどん』についてお伝えしてきました!

江戸時代から続く、老舗のうどん屋さんでしたね。

気になった方はぜひ1度、足を運んでみて下さいね!

ケンミンショーで紹介された『SIRAKAWA』の記事はこちらからお読みいただけます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次